可愛いのが大好きな私も、もちろん大好き!!
マスキングテープ!
子供が出来てからはセリアで購入する事が多くなりましたが、今回「マツコの知らない世界」を観てたら「可愛い&欲しい」マステがたくさん紹介されていましたっ!!
さっそくメモメモ・・・・・・・φ(.. )
今回、マスキングテープを紹介して下さった加藤奈緒さんはとても綺麗な女性の方でしたが・・・
なかなかのキャラでそれも面白かったです(笑)
マスキングテープは1200種類も所有されているそうです!!
そして私がマステを使うっていったら
☆手帳に貼る
☆手紙に貼る
☆ラッピングで使う
☆ハンドメイドで使う
が、使用方法なのですが・・・・
加藤さんはレベルが違いすぎ!!!
1.眺める
机の上にマスキングテープを置いてひたすら眺める。
時には2~3時間くらい・・・・・・・
2.においを嗅ぐ
開封してすぐのマスキングテープをくんくん。
ビニールを全て外さず、ちょっと開けてそこから嗅いでましたっ!!!
メーカーによってにおいは違うらしいです!
3.手に貼る
手の甲に貼ってみる。
また、貼って剥がしてを繰り返してみる。
!Σ( ̄□ ̄;)
・・・・・・なかなかここまでの愛着は持てないです。
マスキングテープに限らず(笑)
そんな加藤さんのおすすめマスキングテープってとても気になりますよねっ!!
まずは、
マステ界の絶対王者「カモ井加工紙」mtシリーズ
家具や壁、雑貨に貼ったりして楽しめるものです。
さらに「mt CASA shade」シリーズは、
紫外線を99%カットしてくれ、目隠しにも最適♪
窓に貼って楽しめます。
あと、カモ井加工紙さんの特徴としては、カラーバリエーションの多さらしいです。
ドット柄でも沢山の色の種類があるそうなので、好みのものが見つかりそうですね♪
続いては、
型抜きの革命「丸井産業」ROUND TOPシリーズ
かわいいイラストが多いですね♪
加藤さんはこのマスキングテープをイラストごとにちぎってコースターに貼ったりするらしいです☆
絵柄が小さいので、手帳にちょこちょこ貼ったら可愛いだろうなぁ♡
やっぱり私には普通の使い方しか思い浮かびません(笑)
お出掛けのお供に「キングジム」KITTA
1つに4種類のマステが切り取られた状態でシールのように入っています。
折りたたむとカードサイズになるので持ち運びに便利。
外出先で手帳に貼ったりできますね♪
デザインが秀逸「icco nico」
上からキリトリ線のマステ、TODOリストになるマステ。
番組では他に、
貼暦(はるこよみ)日付と曜日が入ってます。
一行原稿マステは原稿用紙です♪
なかなか面白いですよね♪
あとはコレクターにはたまらない限定品・非売品のマステもあるようで、
イベントなどで手に入るそうです!
私が行ける範囲でも開催されるといいのですが・・・・|ΦωΦ)
マスキングテープこ多さにもビックリしてので、loftやハンズでゆっっくり見たいなぁ♡
