3月1日にヒルナンデスで紹介された、
無印商品「春 おススメベスト8」
新しく発売したもの&ロングセラー商品、いろいろあったのでメモします♪
学生の頃は無印の文具が流行ったので文具を買うか、お菓子を買うかって感じだったんですけど、今はたまに子どもの服を買うついでに、収納用品をちょこっと買うくらい。。。
小さな子どもがいると、なかなか隅から隅までじっくり商品を見るって事ができないので、とても参考になりました♪
目次
おススメ商品 地球儀 5900円
2015年7月発売。
白い地球儀で自由に色を塗ったり、そのままインテリアとしても。
ヒルナンデスで紹介していた使い方は旅行に行った国を塗っていくというものでした。
こちらは大きいもので、小さいものもあります。
8位 フタが選べるダストボックス(大)1600円
大小サイズがあり、発売1年で13万個売上!
別売りのフタを組み合わせることによって、縦にも横にも使えるところが便利です☆
家具の配置によって、使い分けが出来るのが人気のポイントです。
ごみ袋が外から見えないよう工夫もされています。
7位 しおりシール5本組 180円
しおりをついつい無くしてしまう人におススメの商品です。
シールなので、無くしませんよ♪
もちろん、付け替えもOKです。
6位 ステンレス ピックアップ定規 350円
昨年12月に発売したばかり。
発売から3か月で約5000個販売!
パッと見は普通の定規なのですが、よく見ると少しボコっとしてます。
これがこの商品の便利なところで↓
押すと定規が浮くので、取りやすい!!
なかなか取れないっていうイライラがありません。
薄いので、ペンケースに入れてもかさばりません。
見た目もシンプルでいいですよね(*´ω`*)
5位 バスソープ (2個入り) 210円
発売から10年間、毎年約5万個を売り上げているロングセラー商品です。
シンプルな石鹸ですが、無駄がなく素敵です!
写真では少し分かりにくいのですが、真ん中が少し窪んでます。
何に使うかというと・・・・・
小さくなってしまった石鹸を、このくぼみに入れて使う!
小さい石鹸って使いにくいし、ボロボロなるし、つるっと落ちて流れちゃうし・・・
なのですが、そうなる前にこちらの石鹸にくっつけちゃう!
エコで無駄がないですね(*˙︶˙*)☆*°
4位 口ゴムなし靴下(カラー全14色) 各390円
先週発売されたばかりの新商品です♪
直角靴下シリーズ最新作で、今回は口ゴムが無い事で、脱いだ時に靴下跡が付きません!
脱いだ時に靴下跡が付いてて恥ずかしいって事がないです。
あと、靴下を脱いでかなり時間が経ったのに、まだ付いてる!!!
歳取ったなぁ・・・(´・ ・`)なんていちいち落ち込む事も無くなりますよ♪
3位 立てられるジョウロ 2290円
立てられるので狭い場所にも置きやすいです。
外に置いておく場合でも、雨水やほこりが入りにくいので衛生的にも○
2位 LED懐中電灯(大) 2990円
電池は2種類(単3、単4)使えて、それぞれ2本ずつ入ります。
電池は1本でもライトが点くので、もしもの時に電池が1つしかない!ってなっても安心です。
そして電池1つとは思えないくらい明るいです。
1位 片面パイプ洗えるまくら 3990円
先月発売されたばかりの新商品です。
2つの工夫で4通り使えるのが、この枕の凄いところ!
1つめは素材の違い
片面はパイプで、逆はポリエステルの綿が入っています。
綿は、弾力性があり、冬に最適です。
パイプは、通気性が良く、梅雨や夏に最適です。
もう1つは枕の上下で高さが違う事。
その時の体調などで、高さをかえて使う事ができます。
いろんなジャンルの商品が紹介されていて、とても参考になりました♪
私は1番、懐中電灯が気になりました!
2種類の電池が使えるだけでも「便利~」って思うのに、1つの電池でも点灯して明るさもちゃんとあるなんて、とっても使える商品だと思いました♪
私はあんまり知らなかったんですけど、無印って工夫された商品が多いんですね!!
お店に行った時に、改めて紹介されていた商品をチェックしてみようと思います(^^)