3月も終わりという事で、そろそろゴールデンウィークの予定も立てとかないといけないかな?と思い始めました💦
問題は「どこに行くか」です。
(`・ω・´)キリッ
ひろしまフラワーフェスティバルに埼玉県から行こうと思ったワケ
昨年までは、
「ゴールデンウィークってどこ行っても混んでるしなぁ、敢えてどこも行かず近場(公園)で遊ぼうか♪」
と、最初から戦う気なんてなく逃げてたんですが(子どもを連れての人混みが嫌いw)、今年はどこか旅行に行くってのもいいかもな♪なんて思っています。
次女が幼稚園に入園するってのも大きく影響してるかな?
その気持ちが変わらないうちにって事で、まずはどこに行こうか・・・
「あ!そういえば最近広島に帰ってないなぁ」と。
実は私、小学生~高校卒業までは広島に住んでいました。
両親が他県に引っ越した事、埼玉と広島の恐ろしい距離を考えると最近は遊びに行けてませんでしたが、学生時代の友人はほとんどが地元に残ってるので久しぶりに会いたいな♪なんて思ったり。
ひろしまフラワーフェスティバルが目的ってより友人とのお喋りが目的のように感じますが、ひとまず今年のGWは「ひろしまフラワーフェスティバル」に行こうかな?と仮決定。
そう!まだ仮決定ですw
「旅費はいくらかかるのか」「子どもたちを連れて楽に行ける方法はないか?」など調べたうえで最終決定となります。
えぇ・・・ここ重要ですよ。
(`・ω・´)ゞ
皆様もお分かりでしょうが、家族旅行はいろいろ大変です💦
ひろしまフラワーフェスティバルまでの埼玉県からの交通費
選択肢としては飛行機か新幹線。
ちなみに我が家の家族構成は・・・
大人2人に幼児(5歳、3歳)の計4名。
5月3日の午前10時までに広島に着いて、帰りは5月4日東京に19時頃には着いていたい!
φ(..)メモメモ
ざっと調べてみました↓
飛行機だと・・・
羽田発広島行
羽田まではリムジンバスで行くとすると、我が家からだと大宮がいいかな?
大宮ー羽田は大人1540円 小人770円
(小人運賃は6歳以上1歳未満ですが、幼児でも席が必要なら運賃を払わないといけません)
乗車時間は約1時間。
飛行機は家族4人で往復約14万円。
(次女が3歳になったのが痛いところ。2歳だと膝上でいけます)
フライト時間は1時間半とかなり、かーなーり楽!
広島空港からバスセンターまで行くのに約50分
往復割引切符がお得で、大人1名3040円、小児1520円
片道の乗車時間は合計約3時間半ほど。
交通費は往復で約15万9千円
(飛行機に関しては出発時間により変わります)
新幹線の場合は・・・・
大宮から東京駅まで約50分。
大人1人550円。
(我が家の場合、幼児なので子供は無料)
東京駅発広島駅行き
久しぶりの新幹線の時刻&運賃の検索に戸惑いました💦
GW+子ども連れって事を考えると指定席だよね~。
新幹線代は往復で10万5千円ってとこです。
乗車時間は4時間!
こっからは楽です♪
広島駅からフラワーフェスティバルで賑わってる場所まで・・・
んー。
本通りでいいかな?
平和公園にもスグだし。
広島駅ー本通りは路面電車で約15分 運賃は大人170円(我が家の場合幼児2名は無料)
片道の乗車時間は約5時間
交通費は往復で約10万8千円
時間を取るか、お金を取るか・・・
っていう感じですね。
しかし、私的には飛行機だともっと楽々に行けるイメージだったんですけど、広島空港から市街地までがちょっと離れてるので着いてからが面倒ですね💧
我が家の場合、子どもたちは帰省で飛行機には乗りなれているので、乗り慣れていない新幹線の方が旅行って感じがしていいかも!
なにより旅費を考えると新幹線に気持ちは傾きますねw
ひろしまフラワーフェスティバルの宿泊予約って間に合う??
これは早くしないと厳しめ。
楽天トラベル
るるぶトラベル
【JTB】ファミリー旅行特集
辺りで検索をかけてみましたが、さすがGWの広島。
フラワーフェスティバル以外にも宮島観光をしたり平和記念公園へ観光って方も多いだろうしで、結構埋まってます💦
子どもがいると、泊まれればどこでもいい!ってワケにもいかず・・・💧
無理なら広島に住んでる弟に頼るか??
なんて思ったり。
さすがに独り暮らしの家に家族4人は無理だなwww
今回調べてみて
空路か陸路かっていうのは、どちらも比べるのが難しいくらいメリット・デメリットが絶妙でしたw
究極の選択みたいな?
いや、それは言い過ぎだなw
我が家だとやっぱり新幹線かな~?
主人も子どもたちも景色を眺めながら行きたいらしいですし。
そして問題は宿泊場所!
家族で泊まるとなると限られてきます。
検索しても予約可能なホテルが少ないので、
こんなに広島ってホテル少なかったっけ??
なんて思っちゃったけど、いやいや・・・
GWを舐めちゃいかんなw
最近GWに旅行なんてしてなかったもんだから甘く見てました。
反省( ´・ω・`)
めちゃくちゃザックリとしたリサーチでしたが「だいたいこのくらいで行けるのか、金額はこのくらいか~」となんとなくの参考にしていただけたらと思います。
さて。。。
宿泊先いいとこ知りませんか?