光るおりがみはどのぐらい光るのか?七夕やハロウィン、クリスマスの飾り付けにおススメ

先日子どもたちとイオンへ行ったら面白い折り紙を見つけました!

光る折り紙です!!

七夕飾りのコーナーに置いてあったので子どもたちが

「うちの七夕も光らそうよー!!」と買う気満々。

よく見たら・・・・5枚で約200円!!!

(;゚Д゚)えぇ!

高い(笑)

スポンサーリンク

どうしようかなー?と悩んだけども好奇心に勝てませんでした💦

私もまだまだ子どもだな。

「どんくらい光るの!??」

「これで飾り付けしたら綺麗になるかなー?」

「なんか楽しそう♡」

と、子どもと同じレベルの理由で欲しくなりました。

ヽ( ̄▽ ̄)ノアハハ

光るおりがみ開封

わかってはいたけど、少ない・・・・・。

みどり3枚、ピンク2枚です。

おりがみのサイズは15×15cmなのでよく売ってる普通のサイズですね。

そんな事よりも気になるのは開封直後から独特のニオイがすること!

ニオイフェチな私、嫌いなニオイじゃないけどかなり気になる。

スポンサーリンク

なんだろう??

薬品的な?いや・・・灯油的な??

ガソリンスタンドって感じのニオイかもなぁ・・・。

袋から出してたらニオイも消えるかな?と思ったけど、消えてないような。

嗅ぎすぎてよく分かんなくなりました(笑)

子どもたちは

「臭うけど別に気になんないわ~、それより早く作ろうよぉ!!」

まぁ子どもたちが気にならないならいっか!(笑)

あと普通の折り紙と違うとこは肌触り。

色のついてる部分(光る部分)はザラザラしています。

紙やすりの目の細かい方みたいな。

それはちょっと大げさか!(笑)

ザラザラしてるので折る時に滑りはよくないかな?と思います。

ちなみに裏の白い方はつるつる。

材質はやはり普通の折り紙とは違いますね~。

φ(._. )メモメモ

光るおりがみ開封直後は光る??

こちらの光るおりがみ、蓄光なので蛍光灯や太陽の光に5分程度当てると約10~15分ほど光ります。

しょうもない事が気になった私。

開封してすぐって光らないの??

薄っすら光ったりする!??

試してみたところ・・・

ニオイ問題でくんくんしたり子どもに嗅がしたりとか盛り上がってるうちに自然光を浴びたからか、一番上は淡く光りました。

んで、2枚目にあった折り紙は1枚目と重なってたとこは全然光らず。

重なってなかったとこは光ってました。

なるほどね!

満足!(笑)

すみませんね、しょうもなくて💦

光るおりがみを折ってみました!

この光るおりがみのパッケージ裏に、おばけの折り方と星の折り方が載ってます。

おばけ!??

おばけとか折った事ないなぁ♪

折りたい♪ぜひとも折りたい( *´艸`)

子どもたちは「おばけヤダーーーー!」

って反対してましたが、構わず折る私。

ちょっと可愛くして許してもらいました↓

・・・・・全然可愛くなかった(笑)

まぁいいさ!

そんな事より、一番気になるのは光り方やどのくらいの時間光るか!だよ。

って事で、この折ったおばけと星をライトの真下に置いてしばらく放置したのち、真っ暗にしてみました!

おぉ!

光ってる~!!

写真じゃ伝わらないですが、おばけが立体的に見えました♪

暗くして数分は結構ハッキリと光ってましたよ!

しばらくするとぽわーっとしたやわらかい光になり、パッケージに書いてあった通り10分~15分で光らなくなりました。

星型に切って寝室の壁にいくつか貼るとキレイだろうなと思います。

子どもたちが寝る時にちょっと見れたらいいなって感じですね♪

光るおりがみまとめ

注意点はニオイ!

開けた直後からしばらくは結構ニオイます。

開封から6時間後は鼻に近づけると臭うレベルくらいにはなってましたが、それでも臭うには臭うので気になる方はいらっしゃると思います。

あとはとにかく枚数が少ない事。

親としては高いから大切に使って欲しいと思うワケですが、我が家の子どもたちはとにかく折り紙の使い方が荒い&粗い。

家にある折り紙はじゃんじゃん使っちゃうし、折るのが苦手なのでハサミで切って何かに貼ったり、丸めておままごとの食材にしたり・・・。

普通の折り紙と同じ感覚で使おうとしてたので、ちょっと止めました💦

私と子どもたちで話合い、残り3枚の使い道を決めたいと思います。

今の段階では小さく切って寝室の壁に貼るのが魅力的な使い方です(*´з`)

通常使いというよりはイベント事に活躍する折り紙ですね♡

誕生日、七夕、ハロウィン、クリスマス辺りに活躍すると思います♪

気になった方はぜひチェックしてみてください(*’ω’*)♪

にほんブログ村 子育てブログへ

<関連記事>
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする