傘の臭いや汚れが気になったら洗剤で洗う?洗い方と干し方、お手入れはこれ!

梅雨に入り傘の出番が増えてきましたね💦

そこで気になってくるのが傘の汚れと臭い問題です。

私がまだ一人暮らしをして間もない頃、

「そろそろビニール傘じゃない可愛い傘を買って大切に使いたい」

と思い、水色の可愛い柄の傘を買いました。

お気に入りなので当然その傘ばかり使います。

しかし、実家にいた頃は母がなんでもやってくれてたので傘を使ったあとどうするか知りませんでした💦

スポンサーリンク

なので外から帰ってきて濡れたまま立てかけておくだけ。

そうするとご想像の通り、ポツポツと黒いカビが生え、黒い筋の汚れが付きました💦

しかもちょっと臭う???

「お気に入りの傘なのに・・・・やってしまったーーー」

と後悔。

壊れるまでずっと使い続けようと思っていたのに、早い段階でこんな事になってしまいました。

そこで思い出したのは母が使うたびに傘を干していた事。

「そっか!傘って使ったあと干さなきゃいけないんだ!」

と(;´Д`)

その時の傘はそのまま捨ててしまいしばらくビニール傘生活に戻りましたが、そんな私は今では傘を洗い干すのが当たり前になりました。

もうカビさせる事も臭わせる事もしませんよっ(笑)

今回は傘に付いた汚れや臭いの取り方を説明します♪

傘の臭いや汚れは洗剤で落とす?

私が以前汚してしまった傘ももしかしたら洗剤で綺麗に出来ていたかもしれません。

今回紹介する方法で泥汚れ、黒い筋状の汚れなどを落とす事が出来ます。

※晴雨兼用傘(ポリウレタン加工されたもの)は洗えません。

①まずはホコリなどの汚れをブラシを使い払っておきます。

細かい汚れはは消しゴムだけでも落ちたりするので試してみてください♪

②おしゃれ着用洗剤を水で薄めた洗剤液を作ります。

③スポンジに洗剤液を含ませ少し絞り、内側と外側それぞれこすり洗いします。

お風呂場で洗うのがおすすめです。

折り畳み傘は特に内側が汚れやすく臭いの原因にもなるので念入りにします。

カビ汚れの場合はカビを撃退するカビキラーを使いますが、色が褪せるなど生地を傷める場合もあるので小さいカビ汚れから試してみるか、覚悟して使うか・・・になります。

大切な傘や高価な傘の場合、傘を扱うクリーニング店もあるので相談してみた方が良いと思います。

④両側全て洗い終わったらシャワーで水をかけよくすすぎます。

この時にスポンジでこすりながら洗い流すと良いです。

⑤すすぎ終わったらタオルで全体を拭いていきます。

骨組み部分に水がついたままになると錆びるので念入りに拭くようにします。

あとは陰干しでしっかり乾かして終わりです。

(日光に当てて乾かすと色が褪せるなどダメージを受ける場合があります。)

傘のお手入れ方法

傘の黒い筋汚れ、カビ、臭いは使用したあとに濡れたまま放置する事が原因なので、傘を使ったあとはタオルで拭き、室内に広げておくかお風呂が湿気ていないならばお風呂場に干すのがおすすめです(浴室乾燥を利用すると良いです)

長く水分が付いた状態にしておくと湿気からカビが発生し臭いがするようになります。

また骨組みはサビやすく、傘にサビが付いてしまうと取れにくいです。

ポイントは水分を早めに取り除く事、少しでも汚れが気になった場合は早めに洗う事です♪

梅雨時期は連日傘を使う事が多くなり毎回お手入れするのが大変だと思いますが、今回の方法でお気に入りの傘を長く持ち続ける事が出来るのでぜひ試してみてください(*’▽’)


<関連記事>
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする