カメムシが洗濯物に付かないように対策!カメムシが好む色や香りとは

私の趣味は多肉植物で、サボテンの方じゃなく主にエケベリア(ロゼットの形をしていて花のよう)やもけもけした肌触りのいいものを育てています。

そんな私の趣味の話はどうでもいいのですが、数日前に多肉植物を眺めていたら鉢の中にカメムシが居座ってました。

じーっと動かず、でも茎部分にとまってる。

なのでお亡くなりになってるワケではなし。

私はカメムシが大嫌い・・・(-_-;)

スポンサーリンク

ちなみにカメムシが活発に活動する時期は春と秋。

彼らは刺激を受けると臭いにおいを出すという厄介な生き物です。

しかも臭いは強烈だし手に付いたら1日じゃ取れないし💦

そんなカメムシ、今回は多肉植物に付いてるだけだったのでこのまま見なかったことにしてどこか行くまで待つ事にしたのですが、これが洗濯物だったら最悪💦

間違って刺激しちゃった日には、その洗濯ものは2度洗いしてもカメムシ臭が消えない事になります・・・。

そんな悲惨な出来事は起こしたくないので洗濯物にカメムシが付かないよう対策をする事にしました!

(。 ー`ωー´) キラン☆

カメムシが洗濯物に付かないようにするには

カメムシが好きな色は?

蚊や鉢は黒色に寄ってくる・・・ってのはありますが、カメムシにもくっつきやすい色ってあるんです!

ズバリ!

明るい色!

白や黄色の服に寄ってくる傾向にあるので、春や秋などカメムシの活動時期は明るい色の洗濯物は外に干さないようにすると良いです。

カメムシの好きな香りは?

カメムシは香りの良いものが好きらしいです。

なんだぁ!

私と共通点があったなんて♡

なんて、言ってる場合じゃないです(;´Д`)

どうやら柔軟剤の良い香りに寄ってくるそう・・・

春は特に明るめの色のお洋服を着るし、それに良い香りの柔軟剤なんて使ったらカメムシはメロメロ状態♡ですね(゚Д゚;)

こっちからしたらヒーΣ(゚д゚lll)ですが(笑)

柔軟剤を使わないとタオルなんてゴワゴワして仕方がないので、無香料か微香料の柔軟剤を使うようにしましょう!

スポンサーリンク

カメムシの嫌いなもの

ハッカ油をカメムシ除けに使う手があります。

コットンにハッカ油を染み込ませ、瓶などに入れて洗濯物の近くに置いておきます。

吊るしてもOK!

良い香りが好きなのにハッカはダメなのね(笑)

洗濯物を室内に干す

ここまでカメムシの好きな色や香りを避けるように言いましたが、最悪洗濯物を室内に干すのが一番!

そりゃそうだ!ってなりますね(;’∀’)

日光に当てれないのが残念ですが、外に干したい場合は夜に洗濯物を干すという手もあります。

カメムシの活動時間は昼がピークなので夜は寄ってきにくいのです。

ベランダに干す場合は室内の明かりで寄ってくる場合もあるので、外に明かりを漏らさないよう遮光カーテンをぴっちり閉めるようにしましょう。

カメムシの駆除方法

うちの母の場合はガムテープでペタッです。

カメムシの背後からさっとガムテープを貼り付けそのまま二つ折りにペタッとくっつけてしまいます。

カメムシって刺激を与えると臭い出すけど大丈夫なの?

と思いますが、臭った事ないですね~。

臭いを出す隙を与えないってのもあるかもしれません(笑)

あとくっつけたあと畳んでしまえば密閉状態になりますしね、大丈夫です!

ただこれはかなり接近しなきゃいけないので、虫嫌いな方にはツライはず。

私もいつも母任せで実際やった事はありません(笑)

私のようにカメムシに近づかないで撃退したい場合はスプレーが最適♪

殺虫剤を使わず、カメムシの動きをすばやく止めて駆除します。

殺虫剤を使用していないので、お子様やペットのいるご家庭にもおすすめです♪

カメムシ以外にも蛾やムカデなど嫌~な虫にも有効なので1本持っておくと安心だと思います。

カメムシに出会いたくない

本当コレ↑なのですが、「自分の臭いで☆になっちゃう」なんて可愛い(?)エピソードを聞くとちょっとドジで面白いやつに思えてくるのですが、やっぱり身近にはいて欲しくない!(笑)

あの臭いニオイさえなかったらなー、

よりによってな場所(洗濯物とか)にくっつかなかったらなー

と思うのですが、カメムシたちと話し合いも出来ないのでせっせとカメムシ対策をしなきゃいけないですね(;´Д`A “`

<関連記事>
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする