100均で買える実験キット!「光るアメーバジェル」作り♪試してみました!

夏休みも半ば。

もうネタ切れでございます(笑)

毎日何をして過ごそう・・・

外は暑いしなぁ・・・・

出来れば家で過ごしたいなぁ・・・

と、

そんな時におススメなのが100均で買える暇つぶしアイテム!

いやいや、実験キット!

ダイソーが一番バリエーションが多く今年はピカちんキットも出ているんですが、今日はキャン★ドゥの実験キットをご紹介します♪

キャン★ドゥにもバリエーションは少ないものの実験キッドはあります!

しかも面白そうなのが・・・・・

スポンサーリンク

じゃん♪

「光るアメーバジェル」が出来ちゃう実験キッドです!

ガチャで光る粘土を買って遊んだ事はありますが、自分で光るものを作れるとは!

子どもたちもかなり食いつてます(*´Д`)

ただ気になるのが難易度が最高レベルな事。

幼稚園児と私で大丈夫かいな(´-∀-`;)

ちなみに対象年齢は10歳以上となっています。

実験キット「光るアメーバジェル」の紹介

袋を開けるとこんな感じ。

・説明書

・パウダーA(砂糖の仲間の多糖類)

・液体B(謎)

・パウダーC(ホウ酸イオンが入っているそう)

☆準備するもの☆

・ぬるま湯

・紙コップ1つ

・かきまぜ棒(わりばしでOK)

こちらで準備しなきゃいけないものは凄く少ないうえに説明書を読んだ感じでは作り方はすっごく単純♪

まずはパウダーAと液体Bを紙コップに入れて混ぜ混ぜ。

娘担当。

こんな感じになりました↓

「汚い色だなぁ(;´・ω・)」と娘。

確かにね~

今から光るアメーバが出来そうな感じではないね~。

次に、先ほど出来た液にパウダーCを入れ、ぬるま湯(約40℃くらい)を入れしっかり混ぜます。

スポンサーリンク

パウダーCはすでに光ってる!?(笑)

これに蓄光要素があるわけですね~。

これで混ぜていくとアメーバジェルが出来るのですが、ベタついてちゃダメなのだそう。

混ぜ方が足りないのでもっと混ぜろ!と。

正解はもち状になる事らしいのですが・・・・

全然まとまりがない(;´Д`)

でもベタベタはしていない。

娘が「なんかお米を潰したみたいだね」と。

んー・・・・

お米を潰したあとって事はもち米を潰したあとと同じでもち状ではあるよね!??

これで完成!??

なんかアメーバジェルって感じではないような(笑)

すっごいゆるゆるのお米で作った握り飯みたいな(笑)

実験キット「光るアメーバジェル」は本当に光るのか!?

問題は光るのか!?

ですね!

ウキウキで我が家で一番暗いトイレへ行ってみました~

すると・・・・・

ぼわーーーーっと光ってます(*´з`)

結構光るものなのね♪

子どもたちは大喜び(*´▽`*)

わーーーい!と触りまくってます。

しかし、ちょっと臭いがよろしくないのがマイナスポイント。

まぁ実験するものですからね。

臭い問題は仕方がないでしょう。

よーく見るとパウダーの粒々が光っていてキレイ!

説明書には丁寧に光る仕組みなどが書かれています。

うちの娘たちには「?」だけど対象年齢の小学生になると理解できそうです。

ちゃんとイラストで分かりやすく解説されてますしね!

さらに追加で「もっと調べてみよう!やってみよう!」ってのも提案されているので自由研究をする場合に深堀りができ、より良い発表になりそうです♪

幼児や小学生の夏休みの実験はもちろん、大人も楽しくなること間違いなし!です♪

ぜひぜひ試してみてください(*’ω’*)

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

<関連記事>
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする