知育菓子のつぶつぶグミを作りました♪どこで売っているのかって??

ここ最近知育菓子にハマる娘たち。

最近だと

たこ焼きやラーメンの知育菓子を作って食べました♪

美味しいかどうかは置いといて・・・(笑)

スポンサーリンク

子どもたちは美味しかったらしですが、たこ焼きはたこ焼き味すぎるお菓子でちょっと・・・な感じでした💦
ただ作ってる最中はお菓子を作ってるっていうより工作&実験って感じで大人も楽しいです(∩´∀`)∩

こんな面白いものどこで売っているのかって!??

工作とお菓子の中間って事でトイザらスのお菓子コーナーに売ってたりします。

あとはうちの近所だと少し大きめのスーパーディスカウントストアとかですね。

クラシエのものが多いですが、なかなかバリエーションがあるのでチェックしてみてください(*’ω’*)

さてさて、そんな感じで様々な知育菓子の中から次はどんなのを試してみようかなー??

と考えていたら、

ここ最近遊んだ「つかめる水玉」「ぷるぷるボール」に似た食玩を発見!!

じゃん♪

こちらも先ほど紹介したたこ焼きとラーメンの知育菓子と同じでクラシエフーズから出ている商品です♡

カラフルなパッケージで女の子が好きそうですね~♡

小さいサイズの粒々を作ってそれがグミになります♪

粒々のサイズは匂い玉みたいな大きさ。

セット内容はこんな感じです↓

トレーと型、スポイトとスプーン。

粉類は赤色、青色、黄色の素とグミの素、ジュースの素。

結構いろいろなものが入っていて作るのは大変そう!??

6歳児、3歳半、私(30代)で作っていきます(∩´∀`)∩

まずはジュースの素を水で溶かし花型のとこに流し込みます。

あとは色作り!

赤、青、黄色の素を水に溶かし3色作りました!

あとの+3色はさっき作った青、赤、黄色を使って色を作っていきます♪

赤+青=紫

赤+黄色=オレンジ

黄色+青=緑

って感じですね♪

さっき作った6色をスポイトに取り、花型のジュースの液体の中に落としていきます♪

私が実演中( *´艸`)

ちょっと高いところから落とすとキレイな球体になります★

それぞれの色でつぶつぶゼリーが作れたら・・・・

今度は型に詰めていきます♪

好きな配色で自由に♡

使う量によりますが、1回じゃつぶつぶを使いきれず2回グミ作りが出来ました♪

つぶつぶを型に詰めたらグミの素である粉をまぶして、ジュースの液体を少しかけるのですが、どうやらグミの素を結構多めに型いっぱいになるくらいかな?かけた方が上手くグミになります。

(少ないとゆるゆるでくっつかない)

完成~(2回目に作ったやつ)

1回目に作ったのが少しゆるゆるだったため、グミの素をふりかけまくりました(笑)

なので粉まみれ(^-^;

お味は・・・・・

ちょっとシャリっとしていて粒々の食感が楽しいグミです♡

主に子どもたちに頑張ってもらったので作るのに20分くらいはかかったかな??

その時間をかけて食べ終わるのに約1分。

早っっっ!!!

って事で、こちらの知育菓子はお腹には溜まりません(笑)

とにかく作る工程が楽しくて自分で可愛いグミが作れたって事に感動なのです♡

おやつの時間に間に合わせるには2時半から取りかかった方がいいかな?

そして別にお菓子を準備しておきましょう!(*´з`)

にほんブログ村 子育てブログへ

<関連記事>
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする