都内の駅近アスレチック公園探し♪小さいお子様から小学生が楽しめる!

小さなお子さんがいると公園へ遊びに行く事も多いと思います。

お家の中だけじゃなかなか間が持ちませんし、体を使った遊びをさせてあげたいですよね!

何より夜ぐっすり寝てくれます(笑)

そして私の場合は公園へ行くと子どもたちと同じくらいの子が必ずいるので私が相手をしなくても子どもたちだけで遊んでくれるので楽・・・(笑)

我が家は転勤族なのですが、引っ越してきてまず探すのは病院の次に公園です。

子どもたちがよちよち歩きの頃は小さくシンプルな公園(砂場と滑り台があるくらい)でも良かったのですが、上の子が6歳、下の子が4歳になり小さな公園だけでは物足りなくなるようになりました。

なので求める公園は広めでアスレチックがあるような公園。

しかしこれがなかなか私が住む国分寺市には無いので電車の乗って行ける駅近の公園を探す事にしました。

駅前に公園!小平市立中央公園

グーグルマップで近辺の駅近公園を探したところ西武国分寺線鷹の台駅下車 徒歩1分の小平市立中央公園を見つけました!

駅の目の前に公園という最高の立地です!

電車の中から公園が見えましたがとっても大きそう!

鷹の台駅を背に右側にちょっと進むと地下道があるのでそこをくぐり出たところがもう公園です!

地下道はエレベーターも付いているので電車ではなく自転車やベビーカー利用の方でも安心です。

公園内のマップ

とっても広いので何がどこにあるんだろう・・・

と思ったら分かりやすい案内板を見つけました♪

真ん中には陸上のグランドと野球場があり周りにはアスレチックのある遊具広場の他にテニスコート、体育館、夏には水遊びの出来るジャブジャブ池と噴水池があります。

車で来た場合でも安心なほど駐車場も広い!

駐輪出来る箇所もいくつかあります。

スポンサーリンク

公園内の紹介

北遊具広場

電車で来た場合、地下道から左側スグにあるのが北遊具広場でアスレチックの多さから東遊具広場よりもこちらがメインかな?と思います。

こちらは小さい子向けの遊具。

高さはそんなに無いのですが、滑り台はよく滑るので勢いが凄い(‘Д’)!

我が家ではビビりな次女(4歳)がとても気に入ってよく遊びました♪

こちらは少し大きい子向けの遊具です↓

小さい子向けの遊具の3倍くらい高さがあります。

今回こちらの公園で仲良くなった3歳の男の子はてっぺんまで登れていたので活発な3歳児くらいなら上まで登れちゃうみたいです。

奥にはターザンロープもあったのですが故障中みたいで遊べませんでした💦

ここには大きな砂場もあり。

すっっごく広いのでのびのび遊べます♪

たくさんのお子さんが遊んでいてもこれくらいの大きさの砂場なら遊ぶスペースは確保できそうです(*´з`)

他にも鉄棒や木でできた遊具がありました。

ベンチもちょこちょこ置いてあり、テーブルもあるのでお弁当などを持ってきて食べることもできます。

スポンサーリンク

水道もあり、近くにはトイレもあるので安心です。

東遊具広場

我が家は北遊具広場でたっっぷり遊んだので帰りがけに少し寄っただけなのですが東遊具広場はこんな感じです。

写真が遠くて見えにくいかもしれませんが(^-^;

左側の柵の中は砂場になっていて、奥には長い滑り台があります。

右にはブランコが8つ!

子どもってブランコ好きですからね~、

これなら順番待ちをあまりせずに乗れそうです♪

こちらの東遊具広場にも水道と近くにはトイレありです。

ジャブジャブ池

今は真冬なので水は張っていませんがこちらの公園にはジャブジャブ池もあります。

夏にはここで水遊びが出来るようです♡

あと近くには噴水池も。

こちらも真冬なので水は出ていませんが夏が楽しみなくらい広くて素敵です♪

散歩道と小川・橋

とにかく広い公園内。

こんなに自然いっぱいの場所もあります!

落ち葉の絨毯をずっと歩いて楽しいお散歩♪

沢山遊んで疲れたハズなのに子どもたちはウキウキしてどんどん歩いていきます♪

階段を上ったり下りたり。

周りは緑がいっぱいです♪

ちょろちょろと小川が!

落ち葉で滑らないよう要注意💦

橋から下を眺めます♪

娘たち2人は「なんて素敵な場所なの♡」と大興奮。

なんだか寸劇が始まっていました(;・∀・)

近くにはこんなテーブル&イスあり。

遊具広場にもあったものです。

園内が広いため道の途中途中にベンチやこういう休める場所があるので小さなお子様連れでも安心です(*‘∀‘)

そんな感じで今回は小平市立中央公園をたっっぷり満喫しました!

駅前という好立地で自然がいっぱいの素敵な公園。

アスレチック目当てで行きましたが周りの散歩道もとても魅力的で四季を感じられる公園でした!

子どもたちもとても気に入っていたのでまた近々遊びに行きたいと思います(∩´∀`)∩
にほんブログ村 子育てブログへ

<関連記事>
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする