さて。
先月の終わりにむくむくと「就職したい気持ち」が出てきたワタクシ。
なんも私のこの現状を知らないと
「おぉ!頑張れ~♪」
ってなると思うのですが。
只今の私はタイトルの通りなのであります。
なんだったら来月の5月でバースディが来ちゃいます。
36歳にレベルアップ!
・・・・・レベルダウン!??(笑)
そもそも何故今更正社員になりたいと思ったのか。
2年前くらい前だと一切「正社員」なんて考えてませんでした。
このままパートでお金を稼いでいくんだろうな、と。
主人が転勤の多い仕事だったので、腰を据えて働き続けていくという考えにはならなかったんですね。
主人の給与がまぁ年齢にしては頂けてた方だったのもあります。
しーかーしー
状況は変わります。
そんな上手くいかいもんですね、人生。
私の考えが甘かったのですが(´-∀-`;)
コロナの影響もあり主人が転職しました。
転勤は無くなりましたが、給料が下がりました。
以前は大きめの企業だったのもあり手当もかなり手厚いものでしたが、それも無くなりました。
私もバリバリ働かなくては!!!
当然単純にこう考えるわたし。
今はホームセンターでレジ打ちパート。
今春から下の子が小学生になりました。
今の年齢は35歳。
正社員になりたい!と思うなら今までの経験
「接客業」で正社員を目指す方がまだ希望がありそうです。
しかし、子どもたちを学童に入れるとしても日曜祝日の休みは頂かなければいけない。
接客業の正社員でこれはまず無理なんですよね(..)
土日祝は出ないと。
まずはフルタイムで働こうって思ってもなかなか厳しいんだと感じています。
そこで、接客業以外で考えてみる・・・・。
周りの方々が「事務職」推しな理由が分かりました。
なるほどっ
確かに希望の休み、勤務時間が叶えられそう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
・・・・しかし、そりゃ人気ありますわよ。
正社員じゃなくてパートでも凄い争奪戦。
「採用人数1名」のとこに何人何十人の応募があるワケで。
この私の低スペックで通るわけない。
挑戦する前からもう弱気です(>_<)
ちなみに私の経歴をざっくり↓
・動物系の専門卒
・学生の頃~専門卒後も接客業多めのアルバイト歴
・正社員歴は短いけどあり(接客業)
・25歳で結婚(結婚してすぐ主人の転勤で転居)
・27歳、29歳で出産
・上の子が小1になったのをきっかけにパートを始める。
そして現在。
薄ーーーーーーー( ;∀;)
私ってなにも無いな。
何が出来るかって言われると、接客になってしまう。
事務職で必要なスキル・資格がない(絶望)
ワード・エクセルは高校の時の選択教科で資格を取ったハズなんだけど何を取ったか記憶になし(馬鹿)
パワーポイントとかもやった記憶あるなぁ(飽きれ)
パソコンで何が出来るかって言ったら文章はスラスラ~と打てます。
今このダラダラ日記書いてるワードプレスが困らない程度に出来るくらい。
さて、どうなる私(@_@。
ちなみに、
ここは本当私の頭の中で考えてる事を何も考えず吐き出してます。
ただただ35歳女の日記です。