我が家では長女が春から1年生です。
はじめて子どもを小学校に入れるので私もなぜかワクワクドキドキです(笑)
ランドセルは何色がいい?どこのメーカーがいいのかしら?
と夏頃子どもとウキウキでランドセル選びをし、学用品売り場では筆箱など文具を見てみたり。
あれこれ揃えていくのを考えるとちょっぴり楽しかったりします♪
お金は飛びますが(笑)
小学校の説明会でビックリ!持ち物には決まりあり
先日、春から通う事になる小学校で説明会が開かれました。
配られる資料の多さが幼稚園よりも多くてビックリ。
これはしっかり聞かなければと珍しく私も集中モードです(`・ω・´)
先生のお話を聞いていて感じたのは
「まだ学用品を揃えていなくて良かった」
という事。
他県に住む小学生の子を持つ友人から
「鉛筆とかもまだ買わない方がいいよ~。学校指定あったりするから」
と聞いていたので小学校で必要なものはまだランドセルしか買っていなかったのですが、やはり正解!
友人の話を聞いていて良かったです!
筆箱のキャラものは禁止!なぜなのか。
まず筆箱!
私が小学生の頃はキャラクターものだったり多機能な筆箱が人気だったのですが(いろんな場所が開いたり飛び道具もありな面白ギミック付きなやつです)、春から通う小学校ではまずキャラクターものはダメ。
そして鉛筆削りが付いていたりする多機能筆箱もダメ。
缶のタイプや布製もダメ。
シンプルなものでお願いしますという事でした。
やはり勉強に集中できないという理由が一番だそうです。
・・・確かに!
特に1年生だとついつい授業中いじっちゃうだろうなと安易に想像できてしまいますね(^-^;
そして壊れやすさもあるそう。
低学年は特に落とす事が多いのでシンプルなものが良いそうです。
学校は勉強をしに行くところなので、授業は集中して聞いて欲しいですよね。
なのでキャラクターものNGなのは私も納得です!
そして近頃の子どもはオシャレさんが多くキャラクターものではないオシャレな筆箱が人気だそうで、うちの子はコレにしました↓
他にもシンプルでおしゃれなものが沢山あるのでネットで見てみるのもお勧めです♪
その他、指定のあったもの一覧
その他にも家庭で準備する物の中に指定のあるものがありました。
娘が通う小学校での指定のものなので学校により揃えなくてはいけないものは違いますのでご注意を。
・筆箱の中の鉛筆はBか2Bで(キャラクターはダメ)4,5本入れる。
赤・青鉛筆1本、名前ペン1本、消しゴム(匂いや模様の無いもの)
・色鉛筆は12色入りのもの
・下じきはA4サイズで絵の無いインプルなもの
・上履きはバレエシューズ禁止でゴムのしっかりしたもの
・のりは水のりで
・体操服は上は白、下の半ズボンは紺か黒。(購入には指定店なし)
他には本などを入れる手提げ袋、体操服入れ、給食用ナプキン、給食袋などはざっくりとしたサイズ指定はありますがキャラもの禁止などは言われませんでした。
私が小学生の頃はこんなに指定あっただろうか?
もう遠い記憶で思い出せません。
そして母もそんな昔の事は覚えてないと言っていました(笑)
しかし今はどこの小学校もキャラクターものがダメだったり持ち物にいろいろ決まりがあるそうなので、やはり説明会が終わってから学用品は揃えた方が間違いはないです。